myself

〒 761-8071
香川県高松市伏石町2153-4

  • 電話:090-9770-2371

お知らせ

7件中 1件目~7件目を表示

プライバシーポリシー

 プライバシーポリシーmyself (以下,「当店」といいます。)は,取引企業様やお客様からお預かりした個人情報の取扱いに関し,以下のとおりプライバシーポリシー(以下,「本ポリシー」といいます。)を定めます。第1条(個人情報)「個人情報」とは,個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし,生存する個人に関す...

令和3年度家庭教育学級講師リスト 高松市

高松市のHP 令和3年度家庭教育学級講師リスト【防災学習】に 防災関係講師として載せていただいております家庭でできる防災備蓄収納や 子供と一緒に参加出来る体験講座など 何でもご相談ください!減災のためにために出来ること・・・まずは自分から そして大切な家族・子供たちへと どんどん伝えていきたいですね 

「防災フェア」 in西村ジョイ成合店

西村ジョイさんで行われた「防災フェア」沢山の方で賑わっていました 長期備蓄食料や車中避難グッズペット防災準備物やアウトドア用品など関連商品が一度に展示販売され西村ジョイさんの取扱商品の多さは驚きです 香川県防災士会の女性部会では家であるものでどのような工夫が出来るのか?をご紹介〜 興味がある方はゆっくりと話を...

防災備蓄収納1級プランナー認定資格講座~香川開催~

四国では現在高松市にて「防災備蓄収納2級プランナー」講座のみ開催をしています。 今まで「1級プランナー」受講希望者は大阪や東京まで足を運んでいましたが… この度 4月20日・21日代表理事による四国初開催が決定しました お申込み受付中です詳しくはこちらまで ⇩⇩⇩ (←クリックしてね!...

NEWS every. みんなの防災コーナーで放送されました!

本日RNC news every.「みんなの防災」コーナーで防災視点の家づくりとして自宅の防災対策についてご紹介いただきました 実際にどんな事をしたらいいの?どんな所に収納したらいいの?など実例を見ながら自分の家ではこんな工夫が出来るかも?と考えるきっかけになると嬉しいです! 命と自宅が無事だった時活かされる...

RNC News every.「みんなの防災コーナー」に出演します

各地で災害が続く中防災への関心が深まってきていると思いますが実際どんな風に取り組んでいるのか?知りたい!聞きたい!ということで先日、自宅での備えについて取材をお受けしました その様子について2021.2.25 夕方(18:30頃)RNC News every.「みんなの防災コーナー」で紹介されます 是非ご覧く...

住友林業ホームテック様のイベント

コンベックス岡山住友林業ホームテック様のイベントにて午前午後とリフォーム前の『防災対策』についてのお話をさせていただきました私自身家を建てた後、防災のお勉強をしたので後で収納をやりかえたり、家具固定をしたり防災対策は後出しでしたが… 事前に対策があることを知っておくだけでどんな収納を作ろうか?と...

7件中 1件目~7件目を表示